おっぱいがいっぱい。

友達からこんなメールが来た。

○○○様
おたくで飼育していた猫2匹が巨大化し、暴れて東京は
もはや壊滅状態ですので、今すぐ帰国して何とかしてください。

そっかー。東京は大変だなぁ。火山灰どころじゃないな。もちろん猫たちは二足歩行だよね。で、東京タワーもスカイツリーももぎとってブンブン振り回してるよね。代々木公園にどっかり座りこんじゃったりしてるよね。パワースポットも踏みつぶしてるわ。ああ、なんて楽しそうなの。でも、たーいへーん。


まぁ、実際のところそんなことはないわけで、うちの猫たちはきっとコタツでゴロゴロしていると思います。巨大化せずに。天才的猫使いkj嬢のうちに居候をさせて3週間経ちましたが、猫たちはもはや彼女に懐柔されまくりで、私たちのことなんて忘れてるんじゃなかろうか。
最初だけ、しましまのほうが夜泣きならぬ夜鳴きもあったらしいんですが、
くろ「ちょっと、泣いてばかりいないでこの中に入ってみなさいよ。すてきな世界よー。」
しま「なんだこれ!ぽっかぽかだ!ひゃっほーい!!」
という感じで、初めてのコタツに二匹はめろめろらしいっす。ああもう、三年の愛情もコタツには負けたさ。完敗だぜ。


さて、文字通りの新生活なんですが、違う国なので驚くことも多いです。
テレビを見てて、なにがすごいかって、女性のニュースキャスターの谷間です。胸の谷間。がっつり開けすぎ。もうそこにしか目が行きません。あと、朝6時から普通の民放チャンネルで、おっぱい丸出しのセクシームンムンねーちゃんが「ここに電話してね。うふふ。」となんか宣伝してます。ちょっと!風紀委員を呼んで!!
ほんと、すんごい露出。夏になると街中がそういう方向になるらしい。それが今から一番の楽しみ。

つきました。

チャオ!(→もう染まってる。)


今の私の一日は、開梱と歓迎会で成り立っている。
なんかもう当然ですが、毎日イタリアンです。中華さえもイタリアンな香り。


外出はドキドキだし、言葉が分からないのでもどかしいけど、毎日楽しいです。
目下の気になる悩みは以下の二点です。
1、うちの家具がアール・デコ調。
 もうね、私の好みのインテリアの真逆だからさ、気分もへこむわけよ。妙にでかくて仰々しくて使いづらいです。こんな家に住むのは初めてなのでおもしろいけど。すでに引越す気満々でいる。


2、鼻くそがたくさんたまる。
 乾燥のせいだと思うんですが、私はのどや皮膚より、鼻のなかが気になる。健康に関する注意事項には、「のどが乾燥するので、うがい薬やのど飴を持参しましょう」とは書いてあったけど、「鼻くそがたくさんたまります」とはなかったから油断していた。しかし、こればっかりは対策を立てようがない。連れにこそっと打ち明けると、「俺も俺も!!」と、鼻くそ問題で夫婦が大盛り上がり。


そういえば、着いて三日目くらいにさっそくトラブルがあったのです。
備え付けのアイロンをかけようと思ったら、電気のブレーカーが落ちた。アイロンだけでよ?時刻は夜の10時すぎ。
まっくらな中で、室内のブレーカーをあげたんだけど直らない。どうしようもなくて、まだ挨拶もしていなかったお隣さんに助けを求めることにしました。
つたない英語とイタリア語で隣人のおばさんに状況を説明すると、それはともかくという感じで、連れの部屋着を指さして「あなた、ミランファンなの?!」。連れ合いはそのとき、赤と黒ACミランのユニフォームを着ていたんです(ACミランはミラノが本拠地)。
連れ「僕はミランを愛してます!!」
おばさん「それなら助けてあげるわ!」
それから地下にある、おおもとのブレーカーをあげに行って(いちいち地下に行かないといけないらしい)、電気は無事に復旧。その後、おばさんは「そのアイロンは古すぎるから駄目なのよ」と言って自分のアイロンを貸し出してくれた。いい人すぎる。
それにしても、連れ合いの趣味もたまには役立ってよかったわ。この国は、サッカーをやっている日は、本当に街の空気が変わります。

 

来月からはミラノからお届けしますよ。

kanoroot2010-03-19

今の私の一日は、梱包と送別会でなりたっている。
食べ過ぎに次ぐ食べ過ぎで、胃が…、胃が壊れそうです(いつもじゃん、と言わないように)。でも、そこにおいしいものと好きな人たちがいる限り、出ていきますよ、どこまでも!


BOSEのステレオを船便で送ってしまったので、ラジオを聴けなくなってしまった。
基本的に情報はラジオとネットで仕入れていて、家にいる間はラジオをかけっぱなしにしているので、ラジオなしの生活はかなりしんどい。で、はじめてパソコンからラジオを聴いてみました。みんな、InterFM、超いいぜ!!すばらしい。
ただね、ネットつなぎながらラジオを聴くことは危険行為だということに気付きました。いいと思った曲はiTunesで検索しちゃうよね。で、ぽちっと購入しちゃうよね。おお、恐ろしい。みんな、気を付けようぜ!


最近の音楽--->


Where Wild Things Are Motion Picture Soundtrack

Where Wild Things Are Motion Picture Soundtrack

かいじゅうたちのいるところ』サントラ。聴いてると、頭のなかでかいじゅうとマックスが飛び跳ねる。
Alright Still

Alright Still

キュート&ラブリー。胸キュンボイスですよ。小動物みたいな容姿で、案外毒舌を吐くのも胸キュン。ノエルと仲良しって本当でしょうか。
XX (Dig)

XX (Dig)

弟に教えてもらった。なんすか、このクオリティの高さ、天才的なサンプリング。20代でファーストなのにアンニュイすぎます。末恐ろしい四人組。


来月まで日記、お休みします。もともとあんまり、更新してませんがね。
毎日書ける文章力と根気がほしいです。引っ越したら、専業主婦でひまになるので、ちゃんと更新しよう。そうしよう。
こんなふうで心配かもしれませんが、もう一個弟*1と共同のブログも立ち上げる予定です。そちらもヨロシク。押忍。

春はあけぼの。


今日は晴れたよ、ふふふがふん。
暖かくなるのはうれしいんだけど、春がやってくると、いつも途方に暮れる。頭がぼんやり、常にモヤがかかったような感じになるのだ。ま、花粉症ってのもあるけど、体が春についていかないんだよなぁ。毎年、モヤッと、モヤッと、春を越す。


インビクタス/負けざる者たち』監督:クリント・イーストウッド、見ました。
全体的に間延びした作品ではあるけれど、決勝戦のシーンはやっぱり手に汗握った。
ところで私は、マンデラさんが現役の大統領の頃、「電波少年」に出たのが忘れられない。まっちゃんのアポなしロケに、一国の大統領が快く承諾して、よく知らん国のでぶをもてなしてくれるなんてすげーな、と当時思った。
今年マンデラは92歳か。もうすぐ南アフリカで開催されるサッカーのワールドカップはどういう気持ちで迎えるんだろうなぁ。


最近おもしろかったもの。渡辺ペコ『にこたま』1巻。長島有里枝『背中の記憶』、松尾スズキ『老人賭博』。
松尾スズキ芥川賞の選考にはもれてしまい残念でしたが、私はこの人の小説、好きですね。すぐ泣ける話に運べるはずのネタをふっといて、感動から遠ざけよう、遠ざけようとしているところが。われら「チーム、あまのじゃく」。
そして、柳沢慎吾ブーム再来。おもしろすぎる。来世はあんな人と結婚したい。いや、それは疲れるね。ともかく大好きです。このDVDは、ナイーブすぎて舞台に立てない慎吾ちゃんが珍しくがんばったライブ。抱腹絶倒しすぎで、過呼吸になります。

めそめそ。

kanoroot2010-02-19

前回の昔話をした友達と、最近の納豆は小さくなりすぎだ!という話で盛り上がる。
スーパーに売ってるのを見渡しても、小粒、小粒、小粒だらけ。あの小粒信仰がどうにも許せん。
納豆はふっくら大きくて食べ応えがあるほうが絶対おいしいと思うんだけどなぁ。しかも、鳥のエサみたいな小粒納豆を、さらに挽き割るだと?!言語道断だ。
「ひきわり納豆なんて、鼻クソみたいじゃん!!」
と私が言ったら、友達は「ああ、これでもう二度と食べられなくなった…。」と嘆いていた。
私は、撲滅してほしい食品には、下品な表現も惜しまない女。これを読んで、ひきわり納豆を食べられなくなる人が増えますように。


4月から海外に引っ越すので、荷物を減らすためにCDをこつこつとi Tunesに移している。それで気付いたのだが、手持ちで一番枚数の多いアーティストは、坂本龍一なのでした。私ったらやっぱり教授のこと好きなんだわぁぁー、と愛を再確認した。最近の動向もちゃんと追うようにしよう。
ついでに『DECODE 20』の一問一答を読んでいたら、こんなのが。

Q. 女性のくどき文句を一つ
A. 「今夜、一緒に帰ろう」(^^;)。

かわいい…、かわいすぎる…。絵文字もちゃんと付けてるのよ。そんな「君に、胸キュン」だわ。


そんなわけで、引っ越しに伴い、しばらく猫を人に預けることになりました。
ぎりぎりまで一緒に連れて行くつもりでいたので、離れるショックが大きい。悲しくて悲しくて、毎日めそめそしている。心配のあまり、猫が暴動を起こす夢を見てうなされたりしている。二匹が怒りながら、革張りの椅子をむしゃむしゃ食べてしまうのだ。
うー、寂しいよ−!

むかしむかし。

kanoroot2010-01-27

むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました。
おじいさんは鼻が長くて足が短く、おばあさんは鼻しかありませんでした。


うちに泊まっていた幼なじみが、突然話し始めた即興昔話。
しかし、「鼻しかないんじゃ、それは「おばあさん」じゃなくて、もはや「鼻」じゃん!!」
と私が突っ込んだら、話していた友達も、一緒に聞いていた連れ合いも笑い転げてしまい、話が終わりに。
鼻しかないばあさん(というか鼻)は、どのようにじいさんとコミュニケーションをとるのか。鼻しかないばあさん(というか鼻)の身に何が起こるのか。つづきが非常に気になる。


この前の土曜日は、GREEN DAYのライブでした。ハコはさいたまスーパーアリーナ
GREEN DAYは、世界で一番愛あるバンドだと思う。メンバーに対しても、ファンに対しても、愛情を惜しまない。あれだけのクラスのビッグバンドになると、そんな簡単なことが難しくなったりするものです。それなのに、彼らはファンをどんどんステージ上げ、一曲まるまる歌わせちゃったりする。構えないにもほどがあって、オーディエンスに対する信頼度ったらない。彼らにとっては、ステージ上と下は地続きなのだ。
愛情に加え、うまくてパワフルな演奏と歌、完璧なセットリスト。すごく楽しかったです。ライブでは定番となっていますが、最後の最後に持ってくる「GOOD RIDDANCE」にはグッときました。

It's something unpredictable  予想がつかないものだけど
But in the end is right       結末は正しい
I hope you had the time of your life   大いに楽しめたかな

21st Century Breakdown

21st Century Breakdown

モフモフ。

kanoroot2010-01-21

ようやく咳き込まずに眠れるようになった。
こんなことなら、いっそ今年は体調の崩し方を研究しようと思う。いかに手際よく発熱できるかとか、プロフェッショナルな吐き方とか。


そんなこんなで、しばらく食欲がなかったら、胃が小さくなってしまいました。
まぁ、それでも人並みは食べますけど。昨日もランチにとんかつを食べたら、もうお腹がパンッパンッになってしまい、背中のチャックを開けたらカツがこぼれ落ちてくるかと思った。
小食を常日頃の目標にしている私だが、いざそうなると、とてもかなしい。たくさん食べられた胃袋が恋しい。だっておいしいものが好きなんだもん。おいしいものを「ちょっと」ではなく「たっぷり」食べないと気が済まないんだもん。揺れる揺れる(もと)大食漢心。


さて、昨日は弟と『かいじゅうたちのいるところ』を見に行きました。監督はスパイク・ジョーンズ
センダックの原作の大ファンなので映画化は期待半分、不安半分だったんだけど、とてもよくできてました。
あれだけの短い絵本を二時間の映画にするんだから、独自のストーリーの広げ方がポイントになるところ。かいじゅうの世界がマックスの内的世界を表していて、かいじゅうとのコミュニケーションのなかでマックスが葛藤し成長していく、という解釈はありがちだけど、スパイク・ジョーンズならではの音楽の使いかたや抽象的な表現がうまくミックスされてて、絵本の世界観を壊さずにアレンジできていたと思います。
あと、やっぱりかいじゅうが、モフモフモフモフしてるのね。CGと分かっていても、それがうれしくてうれしくて。憂いを含んだ横顔や、哀愁漂う後ろ姿も絶妙で、始終気持ちが動かされっぱなしだった。


Twitter脱落者を他のブログで発見すると、とてもうれしい。
ふふふ…、おまえも仲間よ…とほくそ笑む。つぶやけないのだ。みんな、簡単につぶやけてすごいね。
きっとひとみしりには向いていないツールなのだ。うんうん考えて推敲しなければ文章が書けない私はフォローされるわけにはいかないのだ。「かいじゅうなう」なんて気恥ずかしくて書いてらんないのだ。
なーんつって、ただ人と繋がるのが面倒くせぇなって思ってるからダメなんですけどね。